憧れのセンター出し。~マフラー交換~  [ESSE [Engine]]

さてさて、突然の選手交代で登場した、ダイハツのエッセちゃんですが、
そのままツルシで黙って乗るわっきゃない。イジりますよ~。

でも、Roadsterの時のように、切った貼ったとか、自作とかはやらないで、
他車種の純正部品とか、専用の社外パーツとかをうまく利用して、キレイめにイジっていきたい。
ベタベタ、ゴテゴテといろんなパーツを付けまくって、イカニモな感じのクルマにはしたくない。

で、手始めにマフラー交換です。
ボクの中で、シャコタン、アルミ、マフラー交換はドレスアップの基本中の基本だと思っているので、
我がエッセ、おにぎり号にも、例外なくこれらのパーツを投入していきます。
あ、「おにぎり号」とは、我がエッセのニックネームで、真後ろから見たキレイな台形フォルム、
リアウインドウがまるで海苔…ということで、このように命名しました。ヨロシクです。

肝心なマフラー選びなのですが、実は、エッセに乗る数年前からなんとなくビジョンは浮かんでいたんです。

会社からの帰り道、いつものようにRoadsterをドライブしていると、右斜め後ろからヒョイッとRoadsterをかわしていく、小さな黒い軽自動車。
真っ黒なエッセで、かなりのシャコタン。そして、リアバンパーのセンターからはオーバル2本出しのオシャレなマフラーが。
それを見た時に、自分もエッセに乗ったらアレにしよう…と思ったのだ。
しかも、エッセの後ろ姿って、前述の通り、左右対称のキレイな台形フォルムで、バンパーにマフラーの切り欠きも無い。センター出しマフラーには持って来いのボディフォルムだと思うのだ。
まぁ、それが、決定打となりセンター出しマフラーを探すワケだが、我がおにぎりエッセは4WDのL245Sであります。
まぁまぁまぁまぁ…、4駆用の社外マフラーってなかなかないのねー。
だから、北海道で走ってるエッセって、マフラー入れてるコいないのかーと、納得。
FF用でも付きそうな気もしないでもないんだけど、それぞれ分けて作られてるってことは互換性はないんだろうなー…などと思いつつ、諦めずに探す。
すると、「AUTOACE」なるメーカーに辿り着いた。AUTOなACE、ACEなAUTO??なかなか良さげなメーカーじゃないだろうか。

ホームページを見てみると、何やらダイハツ車ばかり御贔屓にしてるではないか。
その中に、見っけましたよ、イメージ通りのセンター出しマフラーを。
どうやら、老舗マフラーメーカー5-ZIGENとの共同開発品らしい。
個人的に5-ZIGENというメーカーは好きではないので、ちょい引っかかったが、デカデカとロゴが刻印されていたりはしないし、言わなきゃ分からないので良しとした。

製品は、リアマフラーのみの交換で、もちろん車検対応。
マフラーエンド部分は、肉厚なステンレス製のオーバル2本出しで、内側はパンチングメッシュ処理がなされている。
出口以外のメインパイプ等はアルスタースチール製で、ガンメタリック塗装処理。
純正の牽引フックに専用ブラケットにてマフラー本体を固定するので、バンパーを含めたボディの加工は不要。
排気音は、メーカーによると『音量は変わりませんが、音質は変わります』だそうだが…はたして。
価格は34000円。少々高いような気もするが、探すのも疲れたし、カッコイイからこれに決ィめたっと。

で、某ークションを見てたら、同じものが若干安く出品されていたので、思わず落札。
かんたん決済しちゃったりして、モノの到着を待つ。







数日後、待望のマフラーが届いた☆
ハコ穴開いて、ステー丸出しやんけ~(笑)。
まぁええかぁ。
DSC00201.JPG






開けてみる。
お~~。じらすね~。
DSC00204.JPG







ジャァ~ン☆
おー。カックイー。
でも、ハコの大きさの割に小っさ。
DSC00205.JPG







エンド部分(内側)の様子。
丁寧なパンチング処理が施されている。
DSC00208.JPG






エンド部分(サイド)。
右サイドにのみ、なぜか「SP」の文字がエッチング処理により描かれる。
意味は謎。フォントや響きも含め、正直センスない(失礼)。
DSC00207.JPG






真上から眺めてみる。
かなりの角度、ほぼ90度に曲げられている。
当然、排気効率云々は悪いだろう。
ま、そんなこと気にしてたら、こんなマフラーは買わない。
見た目重視じゃ!
でも、もしかしたら、トルク出るかな??
DSC00209.JPG







これが、牽引フックに装着する専用ブラケット。
固めのラバーブッシュをステンレスのフレームで囲うような形状。
下2つの穴にマフラーステーが刺さる。
上の大きめの1つ穴に横の切れ目から牽引フックを通す。
良く出来ています。
かげに見えるのはガスケット。
DSC00210.JPG








マフラーの保安基準適合書と「AUTOACE」ステッカー。
5-ZIGENとAUTOACEの連名にて発行されている。
それにしても、適合車種多くね?みんな同じなの??
ステッカーは貼らない。
DSC00211.JPG







…というワケで、長くなってしまったので、取り付けレポートはまた今度にします。
久々のマフラー交換作業だ~。
音とか楽しみだな~。
ではでは、おたのしみに。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。